ハタゴ ビタ止め大作戦!【イソギンチャク】【海水魚水槽】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • #イソギンチャク #海水魚 #aquarium
    RedSeaREEFER250 90cmオーバーフロー水槽
    ハタゴイソギンチャク&SPSメイン
    ミックスドリーフ
    ハタゴイソギンチャクの配置でお困りの方。参考になれば幸いです。
    前日、半リセットとレイアウト変更をしたので、その際の詳細になります。
    If you use this track in your RUclips video, you can copy/paste this to your description:
    Track: Ikson - Paradise [Official]
    Music provided by Ikson®
    Listen: Ikson.lnk.to/p...

Комментарии • 27

  • @ドキンダムX-j8c
    @ドキンダムX-j8c 3 года назад

    素晴らしいです😳わかりやすい👍

  • @かまちょ-w7u
    @かまちょ-w7u 3 года назад

    アップ待ってました😁いいくぼみのライブロックが無かったけどお皿状の物に活着💦うちのは砂の上を平気に移動するハタゴ!嫌な予感しかしないなあ😭逆さに活着してるし爆笑😂😂

    • @ゆーきちサンタマリン
      @ゆーきちサンタマリン  3 года назад

      お待たせしました😂✨
      その後どうですかね?💦
      たぶん、砂の上を緯度したんじゃなくて、水槽の底のガラス面を移動したんじゃないかなとは思いますが😭
      いい感じのところに早く戻りますように🙏

  • @ブラックダイヤチャンネル
    @ブラックダイヤチャンネル 3 года назад +1

    こんばんは🌙😃❗️ゆーきちサンタマリアさん‼️ハタゴの活着の工夫参考にさせて頂きました❗️家はイボハタゴを、飼育しているのですが、初日にライブロックに上手く活着してくれました。このままライブロックに活着してくれていれば良いのですが‼️

    • @ゆーきちサンタマリン
      @ゆーきちサンタマリン  3 года назад +1

      参考になれば幸いです😊✨
      なるほど!では、後は日々祈りながら細かく観察って感じですね😁
      お互い頑張りましょう!

  • @rocksuzuki676
    @rocksuzuki676 3 года назад

    とても参考になりました、大きくなったら僕も真似してみます

  • @tomoy9382
    @tomoy9382 2 года назад

    イソギンチャクは憧れですが、無理に移動させてダメにしたり、ポンプに巻き込まれないか不安になったり、ダメになった時のリスクが大きいので諦めました…尊敬します。

    • @ゆーきちサンタマリン
      @ゆーきちサンタマリン  2 года назад

      本当におっしゃる通りで…イソギンチャク いなければどれだけ楽か😭笑
      ここまでくると、意地ですよ😂
      頑張ります!!

  • @tky1863
    @tky1863 Год назад

    海水水槽を始めて2年半、始める前に興味があったイソギンチャクとクマノミの共生に再び興味が出てきました。
    すでにサンゴが結構入っている水槽(リーファーナノ)。。やはりリスク高いでしょうか😢

  • @ミミガー-b9k
    @ミミガー-b9k 3 года назад

    お疲れ様です!
    ハタゴの性質を考えたいいレイアウトですね👍めっちゃ参考になります👍
    が、しかし私のハタゴはヒーター事故で落ちてしまいました。涙
    手間かけてただけにショックです😭
    またいつの日かリベンジします👍

    • @ゆーきちサンタマリン
      @ゆーきちサンタマリン  3 года назад

      お疲れ様です?
      参考になれば幸いです😊
      とりあえず、もーすぐ一ヶ月経つので、一安心かなと。このまま長期維持頑張ります✨
      なんと…事故は悲しいですね💦
      他の魚等は大丈夫でしたかー?💦ハタゴ 落ちると、被害大きいですよね…
      また再起を図られること、祈っております🙏

  • @gogohatach.4030
    @gogohatach.4030 3 года назад

    ゆーきちサンタマリンさん、おはようございます♪
    一年以上飼育していたハタゴがここに来ておちそうです。やたらと動きまわり、まさに駄目な活着そのものだったようで皮が余ってるようにだら~っとしてしまいましたかなしい😭

    • @ゆーきちサンタマリン
      @ゆーきちサンタマリン  3 года назад +1

      何と💦それはショックですね…
      原因は何なんでしょうか。1年以上経ってからということは…水槽に何か異変があったんですかね😭

  • @abek_ky9095
    @abek_ky9095 3 года назад +1

    こんばんは。
    いつも拝見して参考にさせてもらってます。
    質問です。
    ハタゴイソギンチャクへの照明はどの位の光量と色合いが良いのでしょうか?
    照明は何をお使いですか?
    最近飼育し始めたのですが、水槽照明を消した後の部屋のシーリングライトの間接照明だけの方がフワフワで元気に見えます。
    水槽は30センチCUBEで照明はKelorayAN30-Marineを使用しています。
    青、白色を各5段階調整できますが今は青1段階のみの一番弱い仕様にして様子をみています。

    • @ゆーきちサンタマリン
      @ゆーきちサンタマリン  3 года назад

      いつもご視聴ありがとうございます✨
      照明はRadionG4proとReefLED50です。半年ほど前にReefLEDを購入してハタゴ の真上で使っていましたが、遠くにあるRadionの方に向かっていこうとするくらいなので…やはり強い光、特に浅場系の白系の光の方が好きなんだなと実感しました。長期飼育にはメタハラが必要とかって一昔前の情報見ると載ってるくらいなので、あながち間違えではないかなと思っています。深場系とか青ベースの人で長期飼育できてる人あんま見ない気がします💦
      そういう意味では、自分はSPSサンゴと相性はハタゴ はいいのかなと思ってます!
      照明消した後の方が調子よさそうというのは…どんな感じか見ていないので何とも言えませんが、照明以外に原因ありそうな気もしますね…

    • @abek_ky9095
      @abek_ky9095 3 года назад

      ありがとうございます。
      青色のみ1段階では縮まる傾向、白色のみ1段階ではダラーンとなる感じです。
      14時から22時の8時間程度水槽照明をつけている状態です。
      日中は間接太陽光、夜はシーリングライトの間接照明のみで、水槽照明を点灯しない方が元気に見えます。
      水流はランダムで昼夜の差は小さくしています。
      白色を基調として強さを変えて状態を観察して見極めようと思います。
      ご返信ありがとうございました。

  • @しんしん-h7r
    @しんしん-h7r 2 года назад +1

    ペットボトルの底をカットして砂に埋め込み周りに低めのライブロックで囲んだんですけど、スッポリ、ペットボトルに入りましたよ♪お気に入りの様です

    • @ゆーきちサンタマリン
      @ゆーきちサンタマリン  2 года назад

      なるほどそんなやり方もあるんですね!斬新✨
      勉強になります!!

    • @しんしん-h7r
      @しんしん-h7r 2 года назад

      移動させる場合、ペットボトルだけ取り出せば良いので楽ですよ😃

    • @ゆーきちサンタマリン
      @ゆーきちサンタマリン  2 года назад

      それ最強ですね😂✨
      けど、うちのハタゴ でかすぎて…入るかな💦笑

    • @しんしん-h7r
      @しんしん-h7r 2 года назад

      サイズの大きめのペットボトル探して下さい。笑

  • @kyoshitsu-rium
    @kyoshitsu-rium 3 года назад +1

    来年度の人事次第では、3月中に教室の引っ越しがあるかもしれないので、それを機会にハタゴンをゆーきちさんと同じ位置にレイアウトしてみたいなと思います!

    • @ゆーきちサンタマリン
      @ゆーきちサンタマリン  3 года назад

      そか、教室変わると水槽も引っ越しなんですね💦大変だ😂
      ぜひ!ただ、このレイアウトのデメリットとして、かなりスペースは取られるのでお気をつけくださいね😂

  • @ハーヴィーハーヴィー
    @ハーヴィーハーヴィー 3 года назад +1

    めっちゃ色々考えてますね~(⌒‐⌒)
    ハタゴが安定してくれないと中々サンゴ増やすのも悩みますよね

    • @ゆーきちサンタマリン
      @ゆーきちサンタマリン  3 года назад +1

      必死ですよ!笑
      そーなんです、このまま安定してくれればいいんですが✨
      ハーヴィーさんとこのハタゴはいかがですか?